さて、次は松本へと車を走らせ、「松本民芸館」に向かいました。 松本は、大正から昭和初期にかけて広がった民芸運動の影響を 強く受けた土地の一つ。 「松本民芸家具」をはじめ、さまざまなジャンルの クラフトが、今に受け継がれて… もっと読む »
産地訪問
長野旅 その1
皆さま、こんにちは。朝子です。 気持ちよい秋晴れが続いた3連休、どんなふうに過ごされましたか? きっとそれぞれに充実したお休みになったことと思います。 わが家は、かけ足でしたが長野に行ってきましたよ。 はじめの目的地は、… もっと読む »
男二人、福島の旅(その3)
旅は二日目。今朝もおいしい朝ご飯をたらふくいただき、出発します。 前日の宿は、いつもお世話になっている金山町の民宿「朝日屋」さん。 いつも笑顔のオーナーと、料理がおいしいおばあちゃんのナイスタッグの民宿です! ぜひ機会が… もっと読む »
男二人、福島の旅(その2)
さてさて、引き続き、またたびざるの話は続きます。 ひと通りお話を聞いたあと、(あまりにお腹がいっぱいですが、気を取り直して) 二階にある作業場に移動。 まずは、実際にまたたびの枝を使って、一つ一つの加工の工程を 見せてい… もっと読む »
男二人、福島の旅(その1)
こんにちは。征一郎です。 週末は、友人と二人で福島に行ってきました。 両日とも天気に恵まれ、風に揺れる稲穂は金色に光り、 目にまぶしいくらいでした。 本来なら心落ち着くこの風景に、今は何かと考えさせられてしまうのが 本当… もっと読む »