皆さま、こんにちは、 朝子です。 本日は、東京都にお住まいの こぱん職人 様からのお写真を 紹介させていただきたいとおもいます! お布団の上で心地よさげにコロンとしている、かわいい赤ち… もっと読む »
NEWS
ケニア「ナニュキ村のウールバッグ」今季も入荷
こんにちは、スタッフ菅です。 気がつけば今年もあと2ヶ月ですね。 冬に向けて、今年もケニア・ナニュキ村のウールバッグが入荷しています。 ナニュキ村の女性達によって手紡ぎで作られたバッグは、 冬の装いによく馴染み、眺めてい… もっと読む »
九州巡回展 @アラヘアム
こんにちは。伊藤征一郎です。 この週末は、鹿児島・鹿屋市の アラヘアム に行ってきました。 九州巡回展の皮切りとなる初日、店頭で販売をさせていただきました。 台風の影響が心配でしたが、うまく先に通り過ぎてくれて… もっと読む »
カゴアミドリ 九州へ
皆さま、こんにちは。朝子です。 もう10月も下旬だというのに、大きな台風が二つも。 なんだか落ち着かないお天気です。 それはさておきまして、いよいよこの週末、10月26日より、 鹿児島から宮崎へとめぐる『世界のカゴ展』が… もっと読む »
スペインの栗のかご
スペイン北西部、カスティリヤ地方。 ゆたかな自然に囲まれた山里の小さな村では、 中世の昔から使われてきたという、「栗の木」のかごが、いまも作られています。 村には、代々かご作りに携わってきたという、生粋の職人さんたちが … もっと読む »