<鈴木利雄さんとの出会い> 岩手の宮古市に、昔ながら浜のかごをつくっている人がいることを 僕たちに教えてくれたのは、岩手県タイマグラ在住の安部智穂さんでした。 早速、横田かごの作り手である鈴木利雄さんを訪ねて宮古に足を … もっと読む »
NEWS
【宮古の横田かご 1】港で活躍する魚かご
国内有数のさんまの漁獲量で知られる岩手県・宮古の漁港で、 魚の運搬に活躍していた「横田かご」。 その全盛期は、昭和の前半のことでした。 地元では「万丈(ばんじょう)かご」ともよばれ、三陸の漁業が盛んな 地域では必要不可欠… もっと読む »
【国立店より】「funagoya」受注販売会が終了しました
ハロウィンも終わって11月になりましたね。 国立では、今日から3日まで天下市というお祭りが開催されています。 ずらりと屋台が並び、見ているだけでわくわくします! さて、フィッシャーマンズニット「funagoya」の受注販… もっと読む »
【国立店より】「funagoya」ウール小物のご紹介
こんにちは。 「funagoya」の受注販売会の会期も、後半となりました。 今日は、これからの季節にそろえておきたい、あたたかなウールの アクセサリーをご紹介いたします。 ニットキャップ¥6,480(税込) … もっと読む »
【国立店より】「funagoya」受注販売会 開催中です
こんにちは。 本日の国立はお散歩がしたくなるいい天気! 見上げると青空がきれいで、心までおだやかになります。 さて、国立店ではのフィッシャーマンズニット「funagoya」の 受注販売会を行っています。 こ… もっと読む »