カゴアミドリ

よみもの

スペイン 栗のかごの産地へ(前編)

今回の旅では、スペインまで足を伸ばし、いつも栗のかごを作ってくださっているダビドさんも訪ねてきました。 スペインの西部、中世の雰囲気が残る都市サラマンカから、バスに揺られてさらに数時間、緑豊かな山々の谷あいに、その小さな… もっと読む »

フランソワさんの工房にお邪魔しました

この夏、いつもお世話になっているフランソワさんなど、 フランス国内で活動している職人さんの工房にお邪魔して お話を伺ってきました。 フランソワさん一家が暮らしているのは、フランス南西部、 アキテーヌ地方の豊かな自然の中。… もっと読む »

福島・小名浜のかご『万漁カゴ 取材記 vol.1』

今週は、福島県のいわき市にやってきました! こちらは、沿岸部の再開発が急速に進み、火力発電用の石炭を運ぶ タンカーが行き交う小名浜の眺め。 小名浜港は、県最大の漁獲高を誇る大きな港でしたが、震災以降は 試験操業の状態が続… もっと読む »

やまぶどう樹皮採取シーズン到来!

こんにちは。 こちら東京では、梅雨らしい天気が続くようになりました。 蒸し暑く、何かと過ごしにくい時期のはじまりですが、樹皮を 素材とするかごの作り手さんたちにとっては、本格的な材料採取 のシーズン! 特に、ヤマブドウの… もっと読む »

スペインの栗のかご

スペインの伝統的なかごとして、真っ先に浮かぶのは栗のかご。 スペイン北西部カスティリヤ地方の村に伝わるものです。 自然豊かなこの土地で、いつも当店にかごを届けてくれるのは、代々 父から技を受け継いできた、5代目の職人さん… もっと読む »

過去記事