“気候変動って何?本当に起きてるの?” “最近の夏、暑すぎませんか?” “台風がどんどん大きくなってない?” “地球規模の環境問題に、できることなんてあるの?” などなど、気候変動に関するもやもやは尽きません。 そんなも… もっと読む »
環境イベント
7/24~8/4 バランゴンバナナ販売会(ぽこぽこバナナPROJECT)
7/24(木)~8/4(月) バランゴンバナナ販売会 – APLA ぽこぽこバナナPROJECT – フィリピンのバランゴンバナナなど、アジア各地の小規模農民とともに地域づくりの活動をしているNP… もっと読む »
9/15(日) 牛伏川(松本)の「生きもの観察会」に参加しました
週末の 9/15(日)、松本市内を流れる牛伏川の「生きもの観察会」に参加してきました。 この川の上流部には、2012年に重要文化財に指定された「フランス式階段工」の石積みがあり、松本周辺のおすすめのドライブコースを聞かれ… もっと読む »
【松本店】8/20(日) ワタリドリマーケット vol.3
まだまだ使えるけれど使わなくなってしまったものを、気軽に誰かに手渡せる場所。 『ワタリドリマーケット』を、8月20日(日) に開催いたします。 第3回目となる今回は、これまでで最多となる 7組のゲストの方々にご参加いただ… もっと読む »
とけゆく氷原のうたⅡ -イヌイットの壁かけ展-
海に浮かぶ 氷の上を 歩いていた あてどもなく 海がうたうのを聴いた できたばかりの 氷塊の 大きなため息も 行こう 進もう 強い魂を持つ者に ごちそうがもたらされる 〈バフィン島南部のうた〉 6~7月、北… もっと読む »