『植物とくらす in 大分』のイベント開催にともない、深刻な環境問題のひとつ「気候変動」についての勉強会をkate no ie(糧の家) で開催します。 【スケジュール】 1) 11月27日(土) pm 17:30~1… もっと読む »
環境イベント
【 植物とくらす in 大分 】11/26(金)~29(月)
衣食住のすべてに身近な植物を取り込んできた、わたしたちの暮らし。 季節ごとに採れるものを食べ、保存し、身につけるものや生活道具も、自分たちの手でつくり出す知恵と技がありました。 大分の自然豊かな風土が息づく… もっと読む »
11/7 (土) 『気候変動の現実を知る勉強会』
【気候変動の現実を知る勉強会】 日時:11月7日(土) 1) 13時-15時(終了しました) 2) 17時-19時(終了しました) 募集人数:各回12名(要予約) 参加費:1,000円 ※学生は半額 この数年、日本でも… もっと読む »
2/16(日) まちの野鳥観察会&クリーンナップ vol.2
【まちの野鳥観察会&クリーンナップ】 日時:2月16日(日)13:30~15:30(13時20分受付) 場所:カゴアミドリ とその周辺 12月に開催した「観察会」+「クリーンナップ」企画、今後も続けていきたい!と「株式会… もっと読む »
1/19(日) 大西暢夫さんトークイベント「石木川と暮らす13の家族」&映画「水になった村」上映会
長崎県・川棚町 川原(こうばる)地区。 川棚川の小さな支流、自然豊かな石木川に多目的ダムを建設する計画がはじまったのは、今から50年以上前のことでした。 (写真はすべて大西暢夫さんが撮影) 水没予定地には今も13世帯の家… もっと読む »