今週より『ラオスのかごと布 展』がスタートしました! ラオス中部のバンブー、南部のラタン、北部の葛のかごなど、各地の特徴あるかごが揃いました。 ラオスの人口は700万人ほど(埼玉県ぐらい)ですが、50の民族が存在し、それ… もっと読む »
NEWS
『ラオスのかごと布 展』7/17(水)からスタート
【ラオスのかごと布 展】 会期:7月17日(水)-28日(日) ラオスの小さな村の女性たちとともに、地域の伝統的な手仕事を日本に紹介しているHymaの中嶋友希さん。そのほとんどは、親から子に受け継がれてきた、毎日の暮らし… もっと読む »
「松本みすず細工のかごとざる 展」はじまりました!
本日、7月3日(水)より5日間、「松本みすず細工のかごとざる 展」を開催いたします。 会期:2019年 7月3日(水) - 7日(日) 10:30~17:00 長野県・松本市に伝わる「みすず細工」は、細くてしなやかな「み… もっと読む »
わら細工たくぼさんの田植え
今週は、宮崎・日之影町の「わら細工 たくぼ」さんの田植え時期に訪問してきました。 これまで、稲わらの収穫前、収穫後に訪問したことはあったのですが、田植え時期は今回がはじめて。 この急峻な地形を切り開いた たくぼさんの棚田… もっと読む »
『松本みすず細工のかごとざる 』
会期:2019年 7月3日(水) - 7日(日) 10:30~17:00 長野県・松本市に伝わる「みすず細工」は、細くてしなやかな「みすず竹」を割いて編んだ、さまざまな暮らしのかごやざる。 江戸時代から続く松本の伝統… もっと読む »