天岩戸が飛んできて落ちた場所、と伝えられる長野の戸隠。 古くから信仰と修験道が盛んで、今もその名残が神社や多くの宿坊にみられます。 戸隠の根曲竹細工は、江戸時代のはじめから受けつがれてきた伝統工芸品です。 … もっと読む »
NEWS
トークイベント「青竹のしごと」
こんにちは!今日もあついですね。 こちら東京・国立の予想最高気温は34度!今年一番の暑さになりそうです。 きのうの夜は、勢司恵美さんによる「青竹のしごと」をテーマにした トークイベントを開催しました。 なぜ、青竹細工のか… もっと読む »
勢司恵美さんの「青竹のかご展」はじまりました!
二年ぶり、二回目となる勢司恵美さんによる「青竹のかご展」が スタートしました! 今回もたくさんの青竹のかご・ざるがそろいました。 店内の半分ほどのスペースに勢司さんの作品が並び、壮観です! さわやかな竹の香りも、ほのかに… もっと読む »
「GREEN & BASKET ~グリーンとカゴのある暮らし~」 はじまりました!
こんにちは。 愛知県安城市 「暮らしのお店 くらしのものがたり」でのイベントが スタートしました! 初日はあいにくの梅雨空となりましたが、開店直後からたくさんの 方に足を運んでいただきありがとうございました。 今回のイベ… もっと読む »
「青竹のしごと」トークイベントのお知らせ(6/25 受付を終了しました)
自分の目で選んだ竹を切って運び、ていねいにひごを削ってかごを編む。 茨城県・行方市で活動する勢司恵美さんは、「青竹」にこだわった かご・ざるづくりを続けています。 6月30日(木)からはじまる「青竹のかご展」の開催をきっ… もっと読む »