昨年の12月、富山県氷見市三尾に伝わる「そうけ」の産地を訪ねました。 能登半島の付け根に位置する氷見市。 山間部の棚田からは、日本海を見下ろすことができ、 浜辺からは、海を挟んだ先に白い雪に覆われた 北アルプスの立山連峰… もっと読む »
NEWS
大西監督と映画「水になった村」
写真家・映画監督の大西暢夫さんに出会ったのは、震災のあった 2011年の夏のこと。 津波の被害を受けた岩手・宮古市沿岸地域を、ボランティア活動で 訪問していたときに、滞在中にお世話になった宿でたまたま一緒に なったのでし… もっと読む »
大西暢夫さん写真展&映画上映会 『水になった村』 開催のおしらせ
この度、当店にて 大西暢夫 写真展・映画上映会 『水になった村』 を開催する運びとなりました。 (映画上映会は定員に達したため、受付終了とさせていただきました) ダム建設が決まり、だれもいなくなったはずの岐… もっと読む »
「中川原家の仕事 展」 実演&トークイベントが終了しました。
ただいま開催中の「中川原家の仕事 展」。 連日、たくさんのお客様にご来店をいただきありがとうございます。 週末の三日間は、中川原信一さんに実演をいただきました。 あけびの蔓といくつかの道具、あとは手作業のみで編みあげる技… もっと読む »
『中川原家の仕事 展』 はじまりました!
1月18日(水)より、「中川原家の仕事 展」がはじまりました! 開催初日は、東北や関西方面からのお客様にもご来店いただき、 中川原さんファンの方々がほんとうに沢山いらっしゃることを実感しました。 職人としての技のすばらし… もっと読む »