展示のお知らせがもう一つ。 明日8/4(土)からは、吉祥寺の「TONE」さんでの展示が始まります! テーマは、-東北の手仕事 『自然を編んだ手提げ』- です。 東北には、あけびやくるみ、かえで、竹など、 豊かな自然に育ま… もっと読む »
NEWS
アサンテサーナでの展示、スタート
皆さま、こんにちは。朝子です。 セミ時雨もにぎやかに、今日から8月ですね。 そして今日から、目黒の「アサンテサーナ」では、かごの展示が始まりました! アサンテサーナは、日本におけるフェアトレード運動の草分け 「第三世界シ… もっと読む »
苔道のハイキング
こんにちは。 先週末は、7月とは思えないほどの低い気温でしたね。 久しぶりに長袖を着て過ごし、寝る前にあわてて掛け布団を探したり・・・ の数日間でした。 そんな中、日曜日は友人たちと八ヶ岳に行ってきました。 あいにくの曇… もっと読む »
東松島より戻りました(後篇)
さて、翌日は東松島市、小野駅前仮設住宅に伺いました。 ここは、大西さんが被災された方々への聞き取り取材を行った場所。 今年2~3月にかけて、住宅内の一部屋にスタジオを作り、 ここに身を寄せるひとりひとりに、震災当時の状況… もっと読む »
東松島より戻りました(前篇)
7/6と7/7の二日間、宮城県の東松島を訪れてきました。 初日は、写真家の大西暢夫さんと、「タネマキドリ」で一緒に活動している星川さんと 仙台駅で合流し、津波の被害の大きかった沿岸域を目指しました。 大西さんの案内で、ま… もっと読む »