7月15日(金) より、巡回展『とけゆく氷原のうた』 – イヌイットの壁かけと、ホワイトナイトマーケット – が、松本店でもスタートしました。

北極圏を生きるイヌイットの女性たちが、その暮らしや思想を布で表現した 壁かけ、版画、人形は、今回の企画からご協力をいただいている iruinai さんが収集してくださったもの。

こちらは、松本で活動している紙箱作家・アカネボンボンさんによる、イヌイットと極北の動物たちをテーマにした張子。漁やベリー摘みに夢中な人々と、シロクマ&アザラシ、ホッキョクウサギの姿も。売上の一部はWWFジャパン への寄付金としています。

店内では、ご近所「タビシロジェラート」さんによる限定フレーバー 『とけゆく氷原ジェラート』もお召し上がりいただけます。

7/21(木)は「気候変動の勉強会」も開催いたします。
https://kagoami.com/store/blog/inuit3/
ぜひ多くの皆様にお運びいただければ幸いです。
<マーケット出展者>
iruinai(イヌイットの壁かけ、 ぬいぐるみ、版画など)
オーロラノート(サーミのかご)
貝澤太一(アイヌ工芸)
株式会社とり(北国の野鳥フィギュア)
高野夕輝(木彫り)※展示のみ
古道具レットエムイン(イヌイットの石像など)
古本泡山(古書)
AkaneBonBon(紙張子)
tabi-shiro(ジェラート)
<新型コロナウイルス感染症対策について>
店内では、充分な換気、マスクの着用、アルコールスプレーの設置、店内が混雑した場合には一時的に入店をお待ちいただく等、引き続きウイルスの感染防止につとめて営業してまいります。