さて引き続き、「かごのある暮らし写真」キャンペーンです。 続いてお届けするのは、千葉県の よかにせ兄弟 様 のお写真。 西アフリカ・ブルキナファソ製の「ボルガバスケット」をご紹介いた… もっと読む »
投稿者: kagoya.vo.wp
7/1 「カンタ! ティモール」上映会 予約受付中です!
「カンタ! ティモール」上映会のチラシが届きました! 7/1(月)国分寺カフェスローにて。 タネマキドリのメンバー&新しい仲間たちと一緒に企画しています。 (タネマキドリは、ぼくが個人的に参加している有志の会。ブログは→… もっと読む »
かごのある暮らし 「手提げかご編」 はじまりました! ―アジアでであったカゴ―
こんにちは!朝子です。 蒸し暑い日が続いていますね。 さて今月は、皆さまから愛用のかごの写真をお寄せいただく、 「かごのある暮らし写真」キャンペーンを実施しています。 第3回目となる今回のテーマは、「手提げかご」。 持ち… もっと読む »
「別府の竹かご展」が終了しました!
この週末、国立店ではじめてとなる展示販売会、「別府の竹かご展」 を行いました。 大分の別府を中心に活動する竹細工職人の、西本有さんに二日間 在店いただき、受注販売会を行いました。 おかげさまで、期間中はたくさ… もっと読む »
福島の旅 西から東【後篇】
さてさて、昭和村でからむしの成長を確認した後は、足早に西へと向かいます。 新潟県にほど近い奥会津から、浜通りとよばれる海側のいわき市までは その距離約200km。 同じ県内でも車で3時間ちかくかかるのですから、福島県はほ… もっと読む »











