今日は、北海道・十勝在住、松岡えりこさんによる
ワークショップを開催しました。
クルミの樹皮を用いたかごづくりは、当店でもはじめてのイベント。
完成までどんな工程ですすんでいくのかとても楽しみです!
今回の見本
まずは下準備から。
編み始める4時間前から、まるまった樹皮を水に浸けこんでおきます。
しばらくすると、タンニンによって濃い茶色へと変わっていきました。
水を除いて現れた樹皮は、まるで昆布のよう。
やわらかさや質感も似ています。
下準備も完了し、いよいよワークショップがはじまりました。
まずは、参加者自身で樹皮を選び、等分にカット。
今回製作するちいさなカゴは、幅1.5cm 長さ60cmのテープを20本使います。
まずは底を組む作業から。
くるみの素材は、裏表の組み合わせによっていろいろな模様を楽しめます。
そして、底の形ができはじめたら木型を使い、編み込んでいきます。
約三時間後、、、
ようやく、完成しました!
表裏の組み合わせによって、個性豊かなカゴの表情。
つくった本人にとっての特別感も、倍増しそうです。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
伊藤征一郎