先週は、岡山の倉敷を訪れていました。 今から二か月ほど前のこと。とてもうれしい連絡があったのです。 倉敷で130年近い歴史をもつ「須浪亨商店」は、国内で唯一の 「いぐさかご」の生産を行っています。 しかし、その作り手さん… もっと読む »
よみもの
モロッコ 椰子のかごの村へ
涼しかったパリから、はじめてのモロッコへ。 地中海を超えアフリカ大陸に入ると、地上の視界がぼんやりと茶色く 見えてきたのは、やはりサハラ砂漠にほど近い土地だからなのでしょうか。 およそ、3時間弱のフライトで、マラケシュに… もっと読む »
フランス かご職人を訪ねて
こんにちは。 お盆の時期に入り、日常とは異なる場所で過ごしていらっしゃる方も 多いのではないでしょうか。 私はといいますと、7月末からの約二週間、かごの産地をたずねて フランス、そしてモロッコの小さな村を旅してきました。… もっと読む »
春の産地訪問 北東北へ!
こんにちは。4月に突入しましたね! こちら国立では、桜が満開となりました。 月末は、東北の産地を巡っていたので、たった一週間で本格的に訪れた 春爛漫の桜景色がなおさら色鮮やかに見えます。 今年も、北東北のかご産地を訪ね、… もっと読む »
木積の箕つくり
こんにちは。 先日は、知人から紹介をいただき、「箕」つくりの現場を訪ねてきました。 場所は、千葉県の匝瑳(そうさ)市。 九十九里浜に面した海沿いの明るい道と、小さな山と谷がつながる 緑豊かな土地が印象的でした。 今回、体… もっと読む »