こんにちは。 もうすぐクリスマスですね。 お店の前の通りも街頭にリースが取り付けられ、 雰囲気がぐっとクリスマスらしくなってきました。 さて、お店には冬のお部屋や食卓にぴったりのあたたかな色合いの 小物たちが入荷してきま… もっと読む »
NEWS
軽井沢・NATUR にて「伝統手編みのしごと展」がはじまります!
今年もあとひと月となりましたね。 年内最後となるイベントのお知らせです。 12月4日(金)より13日(日)まで、軽井沢のNATURさんにて、 『伝統手編みのしごと展』を開催いたします。 NATUR さんは、北欧文化に造詣… もっと読む »
倉敷・須浪亨商店の5代目がつくる「いぐさのかご」
先週は、岡山の倉敷を訪れていました。 今から二か月ほど前のこと。とてもうれしい連絡があったのです。 倉敷で130年近い歴史をもつ「須浪亨商店」は、国内で唯一の 「いぐさかご」の生産を行っています。 しかし、その作り手さん… もっと読む »
神戸のフクギドウさんで「世界のかご展」がスタートしました!
13日より、神戸の六甲にある「器 暮らしの道具 フクギドウ」さんでの 『世界のかご展』がスタートしました。 いつもは、国内の器を中心に扱っているフクギドウさんの店内ですが、 期間中の店内は、かごの展開のみ。 国内外の13… もっと読む »
【国立店より】ペリゴール地方のかご
こんにちは。 国立は朝の曇り空から徐々に青空が見えてきました。 日差しもあたたかくなってきているので、今日はお出かけ日和になりそうです。 さて、今回はフランスの南西部、ぺリゴール地方のかごをご紹介します。 ヤナギの枝を、… もっと読む »