~宮城・牡鹿半島のおかあさんたちが編むフィッシャーマンズニット~ 10/22(木)~11/1(日) funagoya (ふなごや) 販売会のお知らせ 東日本大震災を引き起こした震源地・三陸沖から一番近かった 宮城県、牡鹿… もっと読む »
NEWS
「北国のかご展」はじまりました!
今日から10月! というと、なんだか急に焦ってしまうのは私だけでしょうか。 これまで夏の延長で過ごしてきた9月から、急に秋の到来を 意識するのか、すこし身が引き締まる気がします。 そんなタイミングで本日スタートした「北国… もっと読む »
【国立店より】谷保天満宮の例祭
あっという間に9月最後の週末を迎えましたね。 国立では、毎年この時期に谷保天満宮の例祭があります。 当店のある「富士見通り」も、拍子木の音と御神輿のかけ声がとても賑やか。 店内にいる私たちスタッフにまで熱気… もっと読む »
【国立店より】秋色の手提げ
国立は今日も、気持ちのいい晴れ間がひろがりました。 早い時間に夕日がさす店内をみると、季節が変わったことを実感します。 こちらは、くるみの手提げ(右)と、やまぶどうの手提げ。 貴重品と小物が入る、小柄な方でも持ちやすいサ… もっと読む »
【国立店より】根曲竹のかご
シルバーウィークも3日目になりましたね。 国立は散歩をしたくなるような気持ちのいい晴れが続いています。 お店には戸隠から根曲竹のかごが沢山届きました。 6角形の手提げや底が星形になっているざるなど、珍しい編み方も見ていた… もっと読む »