仙台で活動している「パレスチナ・オリーブ」さん。
パレスチナの生産者団体からおいしいオリーブオイルなどを輸入して、
パレスチナの人びとをフェアトレードという形で応援しているお店です。
当店で販売しているパレスチナのかごは、当初パレスチナ・オリーブさんの
ご紹介があったおかげで、取り扱いが実現したのでした。
そのパレスチナ・オリーブの皆さんも、今回の震災で大きな影響を受けられました。
幸いにも代表の皆川さんと、ご家族、スタッフの皆さんはご無事だったものの、
事務所のある仙台中心部でも、ライフラインはまだ一部しか復旧しておらず、
衣食住のみたされない状況が続いているようです。
そして仙台は、ここ東京西部よりもずっと原発に近く、放射能の心配も
ずっと深いこととおもいます。。。
でも、そんな中でも皆川さんは仙台のために活発に動きだしておられる様子。
そしてこんなときでも、遠く中東で起こっていることにも、ちゃんと目を向けて
いらっしゃることに感動してしまいました。(皆川さんのブログ)
そんなわけで今日は、パレスチナと仙台を一緒に応援したい、という気持ちをこめて
パレスチナのオリーブ・オイルを改めてご紹介します!
・パレスチナ オリーブオイル 500ml:1,950円

パレスチナの農園の有機栽培オリーブを低温圧搾でじっくり抽出した、
エクストラバージン。味や香りはもちろん、栄養も損なわれずに残っています。
サラッとした触感で、そのまま味わうと、まろやかで芳醇な香りが際立ちます。
パスタなど調理に使っても、味のグレードがぐっと上がります。
・オリーブ石けん 420円

一番搾りのオリーブオイルを原料にした、無添加・無香料のとてもお肌にやさしい
石けんです。パレスチナ自治区(ヨルダン川西岸地区)のナーブルスという街の、
代々続く石けん工場で製造されています。

ナツメヤシのかごとオリーブオイルのギフトセットです。
ギフトボックスにリボンをかけてお届けします。
パレスチナや仙台という土地を感じたり、想いを馳せたりしながら
お買い物を楽んでいただけたら幸いです。
その想いが産地の力になる、この頃よくこうした言葉を聞きますが、
私も確かにそう思うのです。
朝子