カゴアミドリ

投稿者: kagoya.vo.wp

04.06 – 04.18 渡部萌 個展 『編組(へんそ)』

04.06 – 04.18 渡部萌 個展 『編組(へんそ)』

タテヨコ、上下 淡々と繰り返し おおらかな繰り返しの編み目から、 深い山奥の地肌に這う一筋の蔓を発見 しんとした空気をたんと含み、 しなやかさと膨らみが形となる どこかの部屋に置かれてそれは 柔らかく影をおとす   4年… もっと読む »

03.16 – 03.28『蒜山のがま細工 展』

03.16 – 03.28『蒜山のがま細工 展』

600年の伝統をもつ、岡山・蒜山高原のがま細工は、 軽くて丈夫。素材となる「ひめがま」そのものの うつくしい光沢が一番の特徴です。 百日雪の下とよばれる豪雪地帯の蒜山で、作り手の 女性たちが冬の間だけ集まる工房は、いつも… もっと読む »

02.16 – 02.28『わら細工たくぼ の仕事 展』

02.16 – 02.28『わら細工たくぼ の仕事 展』

毎日の暮らしに寄り添う、お守りのようなわら細工。 宮崎県日之影町で三代続く『わら細工 たくぼ』の縁起物のお飾りは、 神話の息づく土地でうみだされる祈りのかたちです。 祝結び、平和結び、横綱結び、縁結び。 おだやかな日々を… もっと読む »

01.12 – 01.24『Brorさんの白樺樹皮のかご 展』

01.12 – 01.24『Brorさんの白樺樹皮のかご 展』

スウェーデン・ヨーテボリ郊外で活動している ネーベルスロイド(白樺樹皮細工)の職人、 ブロール・フォシュルンドさんの企画展を 今年も開催します。 白樺は、北の荒れ地に一番に根を伸ばし、 森を生みだし、他の植物を育む、恵み… もっと読む »

過去記事