会期:4月17日(水)-28日(日) 「あけび蔓と胡桃樹皮を編んだ作品を販売いたします。春から夏にかけて生い茂り、秋から冬にかけて枯れていく、植物の営みの中に分け入って樹皮と蔓を採集しています。 樹皮を剥がし、蔓を手繰り… もっと読む »
2019年4月
渡部萌 「編間 -あみのまー 展」はじまります。
渡部萌さんによる 「編間 -あみのまー 展」は、いよいよ明日からはじまります。 渡部さんは、4年間住んでいた山形で、身近な植物をうまく利用してきたたくさんの ものづくりに出会いました。 今回の企画展では、自身で採取した「… もっと読む »
渡部萌「編間 -あみのま- 展」4/17(水)-28(日)
渡部萌 「編間 -あみのまー 展」 会期:4/17(水)~/28(日)※/22・23休み あけび蔓と胡桃樹皮を編んだ作品を販売いたします。 春から夏にかけて生い茂り、秋から冬にかけて枯れていく、 植物の営みの中に分け入っ… もっと読む »
【第二回 海洋ゴミ勉強会 終了しました】
昨日は、二回目となる「海洋ゴミ」の勉強会を開催しました。その問題解決のため、30年前から活動を続けている環境NGO「JEAN」の事務局長 小島あずささんに現在の詳しい状況についてお話を伺いました。 「海洋ゴ… もっと読む »
04.08–『第2回 海洋ゴミの勉強会』JEAN 小島あずささんトークイベント
ご好評につき、第2回目を開催いたします! 日時:2019年 4月8日(月) 13:00-15:00 海洋ゴミ&マイクロプラスチック、いったいどうなっているの? プラスチック容器ごみの一人当たりの廃棄量が、世界2番目という… もっと読む »