8月2日よりスタートする企画展『風吹く島のむぬ』にあわせ、今年もワークショップを開催いたします。 製作するのは、クバ(和名:ビロウ)の葉を使った生活道具のひとつ「ウブル」です。 講師は、与那国島で活動している「よなは民具… もっと読む »
ワークショップ
【国立店】わら細工たくぼ 2/20(月) 祝酉&祝亀 ワークショップ
※2/5 受付を終了しました 企画展『わら細工たくぼの仕事展』の開催に伴い、3年ぶりのワークショップを開催します。 講師は たくぼの若き職人・山木博文さん です。 2月20日(月)の午前中は「祝酉」、午後は「祝亀」をつく… もっと読む »
【松本店】針山を編む ワークショップを開催しました
1月17日(火)に、竹工芸作家の田中瑞波さんを講師にお迎えし「針山を編む」ワークショップを開催しました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! まずは、先生ご自身についてや素材の竹に関するお話を伺ったあと、さ… もっと読む »
【松本店】1/17(火) 針山を編む ワークショップ
竹工芸作家の田中瑞波さんを講師にお迎えし、針山を編むワークショップを開催します。 田中さんは、長野県下伊那郡のご出身。学生時代は、京都で竹工芸について学んだ後、竹細工を扱う会社に勤務。その後、南米・ベネズエラに青年海外協… もっと読む »
【ワークショップ】ラトビア/ テュタンさんの来日企画(国立)
ラトビアの首都・リガのかご工房「Pinumu Pasaule」のテュタンご夫妻によるワークショップを開催いたします。 お二人が国立の店舗に来てくれるのは今回で2回目。4年ぶりに来日するお二人を迎えて、ヤナギのかごを編むワ… もっと読む »