昔なつかしい「御用かご」。
武骨で頑丈、実用本位のかごの代表格ともいえる形です。

その名は、かつていろいろなものを自宅に届けてくれた
「御用聞きさん」から来ています。

自転車やバイクの荷台に固定して、一升瓶を何本も載せて
毎日の配達に活躍してきた御用かごの姿は、当時の人々の記憶に
ひろく刻まれていたことと思います。

本品は、熊本の竹細工職人 城戸繁延さんが手掛けたもの。

本来の力強さはそのままに、細部まで手間ひまをかけ、
機能的で手当たりの良いかごに仕上げられています。

ビン類やお米など、重さのあるものの保管はもちろん、
たっぷりの買い出しや、車での移動、キャンプ等にもおすすめ。

現代の暮らしの中にあって、より一層の底力を発揮してくれそうです。





角部分の色が異なるのは、加熱することで竹を曲げる「火曲げ」の技を
用いているため。

加熱した部分は、コーティングされたようにつやつやとした質感に
変わります。
固定に針金を使うのも、強度重視の御用かごらしい点。







底部には何本もの「力竹」を、レール状に渡しています。
太く厚みのある竹でしっかりと底を支え、引きずっても
本体が傷まない作り。






作り立ての濃い緑は徐々に淡い茶色に。そして数年、数十年の時間を
かけて、深いあめ色へと変化していきます。


熊本 真竹 御用かご

価格: ¥18,000 (税込 ¥19,800)
数量:

返品について

材質 真竹、針金
サイズ 上部外寸 約45×34cm、
底内寸 約37×28cm、
高さ 約28-29cm
重さ 約 1.5kg
生産地 熊本県
簡易ギフト対応 不可の商品となります。
 

ご購入の前にご一読ください

  • 天然の植物を利用した手作りの製品です。多少の割れやササクレが見られますので、お使いの際にはお取り扱いにお気を付けください。また、竹の表面に、天然の黒ずみや色ムラ、薄い膜などが 見られることがあります。青竹素材の性質としてご理解ください。
    (繊維に沿った割れの例)
  • 火曲げの際に、部分的な焦げ跡がつく場合がありますが、ご使用上の支障はございません。あらかじめご了承下さいませ。
  • 製品の色合いやサイズは一点一点少しづつ異なります。写真の色や表示サイズは目安とお考えください。
  • 高温多湿を避け、風通しのよい場所で、乾燥した状態でご使用ください。

熊本 真竹 脱衣かご (浅)

¥15,000(税込 ¥16,500)

熊本 真竹 脱衣かご (深)

¥16,500(税込 ¥18,150)