フランス南西部の小さな村でつくられた、ヤナギのかご。
伝統的な技法を大切にする職人、フランソワさんの
手によるものです。
シャロウバスケットは、横を広めにとった浅型の手付きかご。
実用性と耐久性をそなえた、フランスの昔ながらの暮らしのかごの
一つです。
低めに仕上げたハンドルもバランスよく、独特のシルエットを
かたちづくっています。
細部まで目の行きとどいた端正なつくり。
フランソワさんを代表する定番品の一つです。
作り手自身が育てたヤナギの枝を使用しています。
毎年、細くしなやかな枝を伸ばすヤナギは、かご作りに適した素材の一つ。
ヨーロッパには、かご作りのためのヤナギ栽培が行われている地域が、
今も各地に点在しています。
フランソワさんは、自身の制作用のヤナギをみずから育てている職人の
お一人で、季節や天候を見ながら進行していくその仕事は多岐にわたります。
ヤナギは品種によりさまざまな色味が楽しめることに加え、同じ品種でも、
枝一本一本の個性や、採取年によって色あいが変化します。
また、根もとと枝先でも微妙に色が変わるため、回しながら編んでいくと、
意図せず美しいグラデーションが生まれることも。
豊かな天然色が、ヤナギ素材の魅力です。
小規模ながらも、各地にかご作りの伝統がのこるフランスでは、
職人からアーティストまで、さまざまな作り手が活躍しています。
とても緻密で丁寧な作業を経て作られるフランソワさんの製品は、
ヨーロッパ各地で高い評価を得ています。
※誠に恐れ入りますが、数量に限りがございますため、フランソワさん作品の
ご購入はお一人様一点までとさせていただきます。何卒ご了承下さいませ。
材質 | ヤナギ |
---|---|
サイズ (外寸) |
上部 約40x25cm 高さ: サイド約15cm、 センター約12cm (+持ち手約9cm) |
重さ | 約450g |
生産国 | フランス |
簡易ギフト対応 | 不可の商品となります。 |
ご購入の前にご一読ください
- ヤナギの枝を利用した手作りの製品です。色むらや天然の黒ずみ、表皮の剥がれや小さな割れ等が見られる場合があります。素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。
(表皮剥がれの例)
(色むらの例) - ヤナギの表皮には小さな芽が多く見られます。繊細な布類は引っ掛かることがありますのでご注意ください。また使い始めは天然の甘い香りが気になる場合がございます。時間の経過とともに薄れてゆきます。
- お届けする製品の色の出方は一点一点異なります。 またサイズ・重量にも、多少の誤差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。
- 風通しのよい場所で、乾燥した状態で保管してください。
お客様の声
シナモン様 | 投稿日:2017年09月05日 |
おすすめ度: | |
大きい方を先に購入し、あまりに素敵だったので、小さいのもお願いしました。やっぱり色と言い形と言い、とても好みで大変気に入っています。丁寧な手仕事、大事に使います。
|
まるの様 | 投稿日:2016年10月23日 |
おすすめ度: | |
グリーンがかったヤナギの枝で編まれ洗練された雰囲気です。
持ち手が短めで、少し横長の平たい感じが、とてもかわいく、果物、野菜、雑貨、日用品、手芸道具など何にでも使いやすいサイズです。 |
むくちゃん様 | 投稿日:2016年07月22日 |
おすすめ度: | |
青みがかった柳が美しく編まれていて、眺めているだけで、こちらの背筋まで伸びるようです。浅くもなく深くもない高さなので、ミニタオルやハンカチを入れています。
|