ごく細く割いた竹が描きだす、美しい波模様。繊細でかろやかな空気をまとった、透かし編みの竹かごです。
「ささら」とは割った竹を束ねたものを指す言葉。「目かご」とは、編み目を広くあけた通気性の良いかごのこと。
かつて西日本を中心に国内各地で一般的に使われ、家庭内で活躍してきたこのかごは、平成の初めごろ、最後の作り手となった広島の職人さんの引退によって、一度は途絶えてしまいました。
その伝統のかごを復刻させたのが、神奈川・足柄に工房を構える竹工家 辻村一朗さんです。
これまで30年以上にわたって竹細工の経験を積み重ね、途絶えてしまった伝統的なかごの復刻や修復など、幅広い活動を展開されている辻村さん。
修業時代に出会ったささら目かごには、その当時からとても惹かれていたのだそう。
のちに、経験を積んだ辻村さんの手によって復刻が試みられ、こうして再び目にすることができるようになったのでした。
こちらは、ささら目かごの「小」サイズ。卓上の茶碗かごとして程よい大きさです。
幅広に割った竹材の両端に、約1ミリ幅の切れ込みを無数に入れ、扇状に開きながら編んでいく独特の技法。全面に波のような模様が描き出され、とても見ごたえがあります。
一度途絶えた技を復元することの難しさについては、多くの職人さんが語っています。
本品の復刻にあたっても多くの試行錯誤があり、資料映像の提供などの手助けもあって、実現することができたそうです。
かつて人々の暮らしとともにあったかご。辻村さんの手で再現され、竹の強さと美しさが存分につたわる特別な一点です。
-
天然の竹を利用した昔ながらのかごです。ひごの一部に色むらや黒い天然成分の付着、節部分の欠け、繊維に沿った割れ等が見られます。素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。
-
ご使用後は風通しのよい場所で陰干しし、乾燥した状態で保管してください。(濡れたまま放置しますと、変質の原因となりますのでご注意ください。)
-
お届けする製品の色合いや形は、一点一点わずかに異なります。 またサイズ・重量にも、多少の誤差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。色は徐々に茶色へと変化していきます。
※本品は数に限りがございますため、ご購入はお一人様一点までとさせていただきます。恐れ入りますが何卒ご了承下さいませ。