南米チリの港町、プエルト・サアベドラとその近郊に伝わるかご、
「ピルワ」です。
世界一細長い国と呼ばれるチリの南部。サアベドラは河口に位置する港町で、
漁業や採貝が盛んな過ごしやすい気候の土地です。
この地域の先住民族、マプチェ・ラフケンチェの人びとが
作り続けてきたのが、この縄のバッグ「ピルワ」。
海や畑で日々活躍してきた、とても頼りがいのある手提げのかごです。
堅めの手ざわりながら、たっぷり入れても、毎日使っても安心な
強さが魅力。使い込むうちにしなやかさを増していきます。
こちらは、伝統的な形をそのまま生かしたスクエアタイプです。
容量はたっぷり。壁掛けの収納具としても活躍します。
素材は、「チュポン」というチリ独特のパイナップル科の植物です。
日かげに育った若くやわらかい葉っぱが良い材料となります。
採りたての葉を専用の道具でほそく裂き、乾燥させたのち、撚り合わせて
細い縄にします。1枚のピルワを編み上げるのに、約30メートルの
縄が必要。縄づくりが終わると、かご編みの作業へと移ります。
作り手は写真の女性、郊外に暮らすピルワ職人のラウラさんです。
ブラジル在住で南米の手仕事に詳しいoxalaの山下豊子さんが
ラウラさんを訪ねたことが、ピルワが遠い日本へと届けられる
きっかけとなりました。
今回は、山下さん制作の小冊子「ラフケンチェ族の手仕事、ピルワ」を
ご一緒にお届けします。
マプチェ文化を代表する手仕事の一つとしてチリ政府にも認定された
ピルワのかご。
その文化の灯を絶やさないようにと奮闘する
ラウラさん達の姿や、遠いチリの海岸で営まれてきた暮らしに、
ぜひ想いを馳せてみてください。
材質 | チュポン(パイナップル科の植物) |
---|---|
サイズ | 横幅:上 約38cm/下 約40cm、 高さ:約40cm 持ち手:約12cm |
生産国 | チリ |
簡易ギフト対応 | 不可の商品となります。 |
ご購入の前にご一読ください
- 本製品は天然の植物を利用した手作りの製品です。素材の色むらや撚りむら、細かな繊維のほつれ飛び出しなどが見られる場合がございます。素材の性質としてあらかじめご理解ください。
- さわやかな草の香りが若干残っています。時間とともに薄れていきます。
- 製品の色合いやサイズは一点一点少しづつ異なります。写真の色や表示サイズは目安とお考えください。また色味は経年変化により少しづつ深まっていきます。
- 風通しのよい場所で、乾燥した状態で保管してください。