あけび蔓をしっかりと編み上げた、四角いバスケット。
青森・弘前の「宮本工芸」にて製作されたものです。
松葉のようなV字を描く「小松編み」と呼ばれる技法で編まれています。
新聞や雑誌などの収納に加えて、キッチンや、寝室、リビングでの出番が多そうな一点。
無駄のないシンプルで機能的な形で、暮らしの様々な場面を助けてくれる
実用のかごです。
あけびは山野に自生するつる性の落葉樹で、秋には紫色の甘い実をつけます。
津軽地方の山麓一帯は、特に良質なあけび蔓が取れることで知られています。
材質 | あけび蔓(割蔓) |
---|---|
サイズ | 上部外寸 約33x25m、高さ 約19-20cm |
生産国 | 日本 (青森県) |
簡易ギフト対応 | 不可の商品となります。 |
ご購入の前にご一読ください
- 本製品は天然のあけび蔓を利用した手作りの製品です。蔓の色は均等ではなく、多少の割れや欠け、表皮の剥がれ等が見られます。天然素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。
- 割り蔓を使用しており、内側はざらっとした風合いです。タオルなど引っ掛かりやすいものの収納には不向きです。
- 製品の色合いやサイズは一点一点少しづつ異なります。写真の色や表示サイズは目安とお考えください。
- 貴重な蔓を余すことなく使うため、底部分などに黒色の蔓を利用する場合があります。耐久性等の影響はありません。
- 風通しの良い場所で使用・保管してください。(湿度の高い状態で放置しますと、変質の原因となります。)
お客様の声
なお様 | 投稿日:2022年08月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
レビュー遅くなってしまい、すみません。
とても美しいです。 本当に丁寧に作られていて、大切にしようという思いが自然と出てきます。 色合いも美しいです。 読みかけの本や雑誌と共にハーフケットを入れて、読書セットみたいにしています。 カゴアミドリさんのカゴはどれも素敵で、見ているだけでも楽しいし、癒されます。 あっという間に売り切れてしまうことも多いので、今回初めて購入できて嬉しかったです。 梱包も丁寧で、発送も早く、今回購入したカゴについて詳しく書かれた説明書も同封されていて、ありがたいです。 どうもありがとうございました! |
カルダモン様 | 投稿日:2022年01月21日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
用途も決めず、衝動買いしてしまいましたが、買って大満足です。
あけびのかごは初めてでしたが、しなやかで弾力のある、温かみのある材質が気にいりました。 大変丁寧に作られていて、編み目が美しいです。 現在は、ベッドサイドで、読みかけの本などを入れて使っています。 |
やぎ様 | 投稿日:2022年01月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ステイホームで作ることが多くなったお菓子の道具収納に使っています。なんと言っても、あけびで形もシンプルなのが気に入っています。
|