青森県・津軽地方のあけび蔓を編んだ、ちいさなかご。
サイドの飾り編みが可憐な一点です。
長さはおよそ17センチほど。
小さめの食器やカトラリー、文具などを入れて、
いつも手元に置いておきたいですね。
あけびは山野に自生するつる性の落葉樹で、秋には紫色の甘い実をつけます。
津軽地方の山麓一帯は、特に良質なあけび蔓が取れることで知られています。
主に秋から冬にかけて採取し、一冬かけて乾燥させたものを、
水に浸けてやわらかくしてから編みはじめます。こうして編み上げたかごは、
職人の手に受けつがれた確かな技術に支えられ、独特の美しさを放っています。
ご購入の前にご一読ください
- 本製品は天然のあけび蔓を利用した手作りの製品です。蔓の色は均等ではなく、多少の割れや欠け、表皮の剥がれ等が見られます。天然素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ
(色むらの例)
- 製品の色合いやサイズは一点一点少しづつ異なります。写真の色や表示サイズは目安とお考えください。
- 貴重な蔓を余すことなく使うため、底部分などに黒色の蔓を利用する場合があります。耐久性等の影響はありません。
- 風通しの良い場所で使用・保管してください。(湿度の高い状態で放置しますと、変質の原因となります。)
お客様の声
ゆん様 | 投稿日:2021年01月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
鏡台に置いてリップなど、小物整理に丁度良いです。座るたびに素敵だなぁと癒されています。
|
いろは様 | 投稿日:2021年01月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
予備の石鹸を入れてます。きれいに収まって見た目も楽しいです。
|
こぽんママ様 | 投稿日:2020年07月29日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
子供の通園バッヂとかぎを入れて、チェストの上に置いています。こぶりで可愛らしく、家のなかに、いくつあっても良いなあと思います。
|