青森・弘前の伝統工芸、あけび蔓細工のかごです。
1947年創業の老舗工房「宮本工芸」の職人により、一つ一つ仕上げられています。
こちらは、織編みと呼ばれる技法で編まれた手提げかご。
流れるような美しい編み目。ふっくらとした胴からセンターへと、
滑らかに立ち上がる独特のシルエット。
実用性にも優れた、特徴ある一品に仕上がっています。
横幅はおよそ40センチ。うす型ながらも、収納力があります。
蔓の先端が内側に来るように編まれています。
手荷物の出し入れの際には引っ掛かりにご注意ください。
|津軽地方のあけび蔓細工|
あけびは山野に自生するつる性の落葉樹です。
寒冷な東北地方の山地に育つあけびの蔓は、とりわけ編み組みに
適しているといわれ、昔はとても豊富に採ることができました。
蔓の採取は主に、秋から雪が積もる前までの短い期間。
まっすぐに伸びた若い蔓をあつめ、枝葉をはさみで丁寧に落とし、
数か月かけて芯まで乾燥させてから使います。
採取量は、近年の気候の変化や、山に入る人が減り手入れが
及ばなくなったことなどの影響で、最盛期と比べて大きく
減少しています。
貴重な山の恵みを無駄なく編む工夫も重ねながら、職人たちの手で
手間ひまを掛けた制作が続けられています。
材質 | あけび蔓 |
---|---|
サイズ | 横幅 約40cm、厚み 約10-12cm(上部が狭いつくり)
高さ サイド:約17cm, 中央:約22cm (+持ち手部 約15cm) |
重さ | 約 450g |
生産国 | 日本 (青森県 弘前市) |
簡易ギフト対応 | 不可の商品となります。 |
ご購入の前にご一読ください
- 本製品は天然の植物を利用した手作りの製品です。多少の折れやささくれ、黒ずみ等がみられる場合がございます。天然素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。
(繊維に沿った割れ、表皮剥がれの例) - 蔓の表面には多少の凹凸があります。洋服などへの引っかかりにはご注意ください。また蔓の先端が内側に来るように編まれていますので、出し入れの際にも引っ掛かりにご注意くださいませ。
- 製品の色合いは、一つ一つ微妙に異なります。 また貴重な蔓を余すことなく使うため、黒色の材料が混じる場合がございます。耐久性には問題ございませんので、予めご了承ください。
- サイズ、重量にも多少の個体差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。
- 風通しの良い場所で、乾燥した状態で使用・保管してください。(高温多湿は変質の原因となります。)
お客様の声
なな様 | 投稿日:2022年07月29日 |
おすすめ度: | |
数年アケビの手提げがごが欲しくて探していたところ、ちょっと変わったデザインの今回の購入をしてみました。大きさもちょうどよく使いやすいですが、変形がゆえに中袋が安定せずそこだけ残念です。ご使用の際は、財布とうの皮製品に傷がつきやすいので中袋をおすすめします。
|
よう様 | 投稿日:2020年12月29日 |
おすすめ度: | |
しっかりとした作りでとても気に入りました。
今は部屋で置き籠として活用していますが、暖かくなったらバッグとして持ち歩こうと楽しみにしています。どちらにも使える大きさなので使い勝手がよく買って良かったです。 |
fumi様 | 投稿日:2018年06月05日 |
おすすめ度: | |
しっかりガッチリした作りです。
お出掛けにも日常使いにもタフに対応してます。 素敵なデザインで気に入っていますが、内側にあけびの端っこが出ていたりして扱いに注意が必要かな(当たると痛い)。 デザイン上仕方がないことだと思うので、内袋が便利。 |