栗の木から作られた、スペイン伝統のかごです。
明るい木肌と、茶色い枝のコントラストが特徴です。

浅型の丸いかごは、食卓ではパンかごや、果物かごとして。
やさしい色合いは、キッチン周りやデスクなどにもよく映えます。









色は、時間の経過とともに徐々に濃い茶色へと深まっていきます。

底部分はふくらみを帯びた作りとなっており、置いた時、
わずかにゆれがみられる場合がございます。


<スペインの栗のかご>

スペイン北西部、カスティリヤ地方の小さな村に何世紀にもわたって
伝えられてきた栗のかごは、かつてはワイン用葡萄の収穫に使われたりと、
スペインの風景の一部として愛されてきました。

ざっくりと荒けずりな作りからは、素朴な暮らしの息吹が
伝わってくるようです。

当店で扱っているのは、代々かご作りを家業としてきた職人さんが
幼いころから父親に倣って身につけた技で、ひとつひとつ
手作りしているものです。


村をとり囲む山々には、村人たちが何代にもわたり手入れを続けてきた
栗の自然林が残っています。


一本の鉈をたくみにあやつり、薄い木の板は またたく間にかごの形を
とりはじめます。


現地の食料品店では、野菜や果物をたっぷり載せた栗のかごが、
あちらこちらで活躍していました。

家の建材として、食材として、そしてかごの材料として、栗の木は
この土地のくらしに溶けこみ、人びとの毎日を支えてきました。

スペイン 栗 丸 (M)

価格: ¥4,000 (税込 ¥4,400)
数量:

返品について

材質 栗の木
(枝の接合に釘を使用)
サイズ 上部直径 約23-24cm
底 約13×13cm
高さ 約9cm
生産国 スペイン
簡易ギフト対応 承ります。 簡易ギフト対応について
 

ご購入の前にご一読ください

  • 無垢の木材を利用し、比較的粗めに編まれた実用のかごです。天然の色むらや黒ずみ、ササクレ・割れ等が見られます。素材の性質としてご理解くださいませ。
        

  • 枝の結合部分には釘を使用しています。また、製作の過程で付くわずかな油汚れやプレス跡が見られる場合がございます。
        

  • 置いた時、多少のがたつきがある場合がございます。

  • お届けする製品の色合い・木目は、一点一点異なります。 またサイズ・重量にも、多少の誤差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。


お客様の声

ka-ko様 投稿日:2020年12月29日
おすすめ度:
果物を入れたくて購入しました。少し大きかったかなと思いましたが沢山ある時はいい感じです。お菓子のストックを入れたりもしています。茶色の木が面白いです。
おさる様 投稿日:2017年07月06日
おすすめ度:
今は小さめの植物をいくつか入れてますが、
緑がとてもきれいに見えます。
今後はお菓子とか小物入れとしても使いたいです。
amaguri様 投稿日:2014年10月29日
おすすめ度:
栗のかごは初めて購入しました。幅広な網目が堂々としていて、枝のワイルドさもとてもかっこいいです。それでいて軽く丈夫そうで、とても気に入りました。ぜひ他のものも購入して使用してみたいです。
もっと見る

スペイン 栗 丸 (S)

¥2,800(税込 ¥3,080)

スペイン 栗 丸 (L)

¥5,000(税込 ¥5,500)

スペイン 栗 深 (S)

¥2,500(税込 ¥2,750)

スペイン 栗 深 (M)

¥3,200(税込 ¥3,520)

スペイン 栗 深 (L)

¥4,000(税込 ¥4,400)