フランス南西部の小さな村でつくられた、ヤナギのかご。
伝統的で実用的なかご作りに携わる職人、フランソワさんの
手によるものです。
こちらは、シンプルかつ合理的にデザインされたフラットなトレイ。
焼きたてのパンやクッキーを並べるのに最適の一枚です。
また、テーブルやサイドボード、チェストなどに置いてお使いください。
空間を美しく仕切り、載せたものをオブジェのように見せてくれます。
「白(blanc)」と呼ばれる、表皮をむいた明るい色のヤナギはつややかで、
時間とともに光沢を増していきます。
素材のわずかな反りにより完全な平面ではない点、ご留意ください。
置いた時、少しがたつく場合がございます。
小規模ながらも、各地にかご作りの伝統がのこるフランス。
職人からアーティストまで、さまざまな作り手が活躍しています。
自家栽培のヤナギの枝を用い、とても緻密で丁寧な作業をへて
作られるフランソワさんの製品は、ヨーロッパ各地で高い評価を得ています。
ご購入の前にご一読ください
- ヤナギの枝を利用した手作りの製品です。色むらや天然の黒ずみ、ササクレ・割れ等が見られる場合がありますが、天然素材の製品の風合いとしてご理解いただいた上で、ご購入いただければ幸いです。
- お届けする製品の色合い・木目は、一点一点異なります。 またサイズ・重量にも、多少の誤差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。
-
水に濡れますと色落ちの原因となりますのでご注意ください。
お客様の声
asa様 | 投稿日:2016年06月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
焼きあがったパンを並べるのにちょうど良い大きさでとても使いやすいです。
パンがとてもステキにみえます。 |
やまねこ様 | 投稿日:2016年03月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
パンクーラーとして使うためにLサイズが欲しかったのですが、
間違ってSサイズを注文してしまいました。 でも届いたものを見ると、これはこれで可愛かったので 返品しませんでした。 手づくりなので少したわみがありましたが、 それを打ち消すくらいのきれいな手仕事です。 テーブルの上に置いて、ちょこっとしたお菓子を載せたり ティーポットを載せたりして使っています。 |