さまざまな種類のチーズやパン、果物がゆたかに並ぶ、
ヨーロッパの田舎の食卓を思わせるトレイ。
にぎやかなお食事の演出に最適です。

ヤナギの枝の、深みのある天然色のコンビネーションが、
上にのせた食べ物や器を、うつくしく引き立ててくれます。













|エイドリアンさんのヤナギかご|

イギリス ノーフォーク地方出身のエイドリアンさんが、
地元のかごの質実剛健なつくり、簡潔な美しさにひかれて、
名人のもとに弟子入りしたのは 1980年代半ばのことだったそう。

ニシン漁に使われていた港のかごや、農産物の収穫かごなど、
地域の昔ながらのかごづくりを学ぶことから始め、以来、
職人として幅広い技を磨いてこられました。

その手から生み出されるのは、ヨーロッパの伝統をくむ、
実用性と耐久性をそなえた暮らしのかごの数々。そして
ノーフォークに伝わる古いかごの雰囲気をまとったバスケットたち。

ひと枝ごとに異なるヤナギの天然色をランダムに組み合わせた、
渋みのある色づかいも得意としています。

素材のヤナギは無農薬にこだわり、工房前に広がる畑で
自らの手で栽培を行っています。


その工房は、のどかな牧草地に囲まれた、美しい自然の中にありました。


自家栽培のヤナギ畑。


イギリス チーズトレイ

価格: ¥20,500 (税込 ¥22,550)
数量:

返品について

材質 ヤナギ
サイズ
(外寸)
横幅 約52-53cm (持ち手を含む)、
奥行 約26-27cm、
厚み 約4-5cm
生産国 イギリス
簡易ギフト対応 不可の商品となります。
 

ご購入の前にご一読ください

  • ヤナギの枝を利用した手作りの製品です。色むらや表皮の剥がれ、繊維に沿った割れ等が見られる場合があります。また枝の表面に、小さな白い芽が見られることがありますが品質には影響ありません。天然素材製品の性質としてご理解くださいませ。
      
    持ち手の部分は、枝をねじって留める仕様上、表皮に裂け目や剥がれが生じます。


  • 使い始めは、芽やこまかな表皮が剥がれ落ちることがあります。またヤナギ特有の甘い香りが気になる場合があります。時間の経過とともに薄れてゆきます。
  • お届けする製品の色合い・木目は、一点一点異なります。 またサイズ・重量にも、多少の誤差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。
  • 長時間の水濡れや直射日光は、色落ち・変色の原因となりますのでご注意ください。


お客様の声

かご大好き様 投稿日:2022年04月07日
おすすめ度:
パンを作るので、パンが出来上がるとこのかごに盛り付けて幸せに浸っています。
aki様 投稿日:2019年01月09日
おすすめ度:
フルーツを置いておくものを探しておりました。主張し過ぎない存在感、色味も揃い過ぎていないランダムな感じが理想的です。サンドウィッチやパンを乗せるのも素敵です。作家さんのエピソードなどもお伝え下さったので、遠い異国へ思い馳せ、愛着の湧く日用品となりました。