ルワンダの女性たちが編み上げた、鮮やかな色彩のバスケット。
「アガセチェ」は、細長いふたの付いた、ひょうたん型の可愛らしいかごです。
母親から娘へと編み方が伝えられるこのかごは、花嫁の幸せを願う伝統工芸で、
嫁入り道具には欠かせない縁起物の一つ。
元々はルワンダ王族に貢物を運ぶために利用されていたそうです。
くっきりとした色合い、小ぶりでユニークな形はインテリアのアクセントとして
お部屋を明るく彩ってくれます。
ルワンダで身近に採れる天然素材だけを用いています。
植物から繊維を取り出し、染色し、一針一針巻きあげていく作業のすべてが
人の手で行われています。
■フェアトレードのかご
ルワンダは、人口約1千万人、アフリカのほぼ中央に位置する国です。
1990年代の内戦によって多くの人、特に男性が命を落とし、女性たちは
深い傷を負いながらも家族を支え、困難な生活を送ってきました。
この製品は、ルワンダの女性たちを継続的に支援する取り組みから生まれた
フェアトレードのかごです。伝統的なかごを高い品質で製作し、輸出する仕事を
通じて、多くの女性たちに自立の機会が生まれています。
ご購入の前にご一読ください
-
天然素材のため、色の出方は製品ごとに微妙に異なる場合があります。
またご覧になっている機器のモニター環境によっても見え方は変化します。
写真の色は、実際にお届けする製品と完全に一致するものではありませんので、
あらかじめご了承ください。 -
サイズや、編み目のこまかさなど細部の仕上がりには個体差があります。
写真やサイズ表記は目安とお考え下さい。 - 水濡れにはご注意ください。色移りの可能性がございます。
- 水洗いや多湿を避け、乾燥清潔を保ってください。
- 直射日光の当たる場所での保管は、変色の原因となります。
お客様の声
のん様 | 投稿日:2013年11月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
とてもきれいに編んでありたコットン入れてに使ってますが、ひっかかりもなく使いやすいです。
模様もきれいなので飾っておいても良いです。 蓋もピッタリとしまるので、食品を入れてもいいと思います。 |