ケニア産の手つむぎウールでつくった手提げバッグです。
お財布と携帯、文庫本など、必要なものだけ持って歩きたいときに
ちょうどよい、ハンディな大きさです。
チョコチップをちりばめたような、あたたかで優しい風合い。
グレーやベージュ、茶色をふくんだ羊毛を混紡しているので、
明るさによってはベージュに近い色に見えることもあります。
もこもことした感触は見た目にもかわいく、秋冬の装いによく馴染みます。
ケニア山麓の高地 ナニュキ産の手紡ぎのウールを使用。
何度も洗いをかけて手触りよく仕上げた、天然色の毛糸です。
セーターのようなふっくら感なのにバッグの形がしっかりと保たれて丈夫なのは、
芯となる縦糸にサイザルを使用しているから。
ケニアだからこそ実現できる、すてきな素材の組み合わせです。
サイズや色あい、シルエット等、細部の仕上がりには多少の個体差があります。
ケニアにしばしば足を運び、生産者とともに製作を手がけている
神奈川県のenplus(オンプリュ)社の製品です。
昔ながらの足踏みの糸車をつかって、メリノウールの原毛から一本一本
毛糸を紡いでいるのは、ナニュキで活動する「Nanyuki Spinners & Weavers」の
女性たち。
地域の女性たちの自立と生活向上をめざして設立されたこの団体は、
これまで30年以上にわたって、毛糸紡ぎやウール製品の製造技術を
高めてきました。
現在は140人近くの女性たちが作り手としてはたらいており、
その子どもたちが教育を受けられるよう敷地内に小・中学校を
併設するなど、さまざまな取り組みをおこなっています。
材質 | ウール(無漂白・無着色・手紡ぎ)、 サイザル(経糸) |
---|---|
サイズ | 上部横幅:約28cm、 側面高さ:約15cm (+持ち手部 約10cm) 底部:直径約20-22cmの円形 |
重さ | 約 200-300g |
生産国 | ケニア |
ギフト包装 | 承ります。 ギフト・ラッピングについて |
ご購入の前にご一読ください
ケニアのウール製品は、材料の採取から編みあげる工程まで、すべて手作業で行っております。
サイズやシルエット、色あいなど、仕上がりの状態は、一点一点微妙に異なります。
またご覧になっている機器のモニター環境によっても色の見え方は変化します。
実際にお届けする製品は、写真のものと完全に同じではない点、あらかじめご了承ください。
製品の不具合以外の理由(色目や素材感、シルエットなどがイメージと異なる場合など)による
ご返品につきましては、発送時・ご返送時送料および決済関連の諸手数料をご負担いただく形と
なりますことご理解ください。
◆本製品の特徴・注意点◆
・使いはじめは、サイザル繊維のこまかな飛びだしにより、多少のチクチク感がある場合がございます。
また細かな砂やほこりがわずかに出てくる場合がありますが、どちらもお使いいただくうちに
自然と落ち着いていきます。
・縮みや色落ちの原因となりますので、水洗いはお避けください。
お客様の声
9687様 | 投稿日:2019年03月12日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色も大きさもちょっとお出かけするのにちょうど良かったです。
バッグの大きさと素材からするともう少しお安くても良いかなと思いました。 |