
その土地の文化や風土を大切にしたものづくり。
現地の職人たちと手を携え、伝統的な手仕事の魅力を引き出した製品を日本に紹介しているwarang wayan morocco (ワランワヤン モロッコ)の製品です。
モロッコの伝統的な椰子のかごに、こまやかな編みの技法を取り入れ、洗練させた一点。熟練の作り手さんの手により、丁寧に仕上げられています。
2種類のハンドルには、細い革紐を採用。
使う場面に応じて、手提げ・ショルダーのどちらにもスムーズに切り替え可能な、優れたデザインとなっています。

やわらかな印象ですが、緻密に編みこまれており、形くずれしにくい しっかりとした手ざわりです。
このバッグの誕生について、warang wayan morocco の石田雅美さんにお話を伺ってみました。
「シンプルなかごに、短い持ち手がちょこんとついているのが好きなのですが、実際に市場で野菜を買う時、両手を使いたいときに、肩からかけられる紐があると便利だなあと思って。できるだけシンプルに、長い紐と短い紐をつけることにしました」
細部のデザインも、スタッフの方とさまざまに試行錯誤しながら完成に至ったそう。
日々のお出かけに、お買い物に。マラケシュのにぎやかなマルシェの空気を感じながら、お手に取っていただければ幸いです。
- 天然の植物を利用した手作りの製品です。若干の毛羽立ちやキズ、割れ、色むらや部分的な変色などが見られる場合がございますが、天然素材の性質としてご理解ください。
(持ち手表面の色むらの例)
-
使いはじめは、椰子の葉の緑色が目立つことがあります。時間とともに、全体に淡い茶色に整っていきます。

-
製品の色味、サイズ、重量は一点一点すこしづつ異なります。 表示の写真・サイズは一例とお考えください。
-
直射日光や長時間の水濡れは、変質の原因となりますのでご注意ください。また高温多湿を避け、風通しのよい場所でお使いください。
