
ラフィア素材を緻密に編みこんだ、しなやかなバッグ。
マダガスカルを拠点としたバッグブランド「AMPIANA」(アンピアーナ)の製品です。
マダガスカルでは、ビジネスシーンでもラフィア素材のバッグがよく使われているそう。
通勤や、男性にも持ちやすいデザインを、という発想から生まれたのが、「work bag」と名付けられたこちらのショルダーバッグです。
フロントには、縦型の大きなポケットが二つ。
パソコンや書類、重たい本などを運ぶのにも充分な収納力と耐久性を兼ね備えています。

丈夫な肩紐。しっかりと取り付けられています。

A4サイズの書類、14インチのパソコンも楽々運べる大きさです。底マチは、約10cm(外寸)。

白・赤・緑の3本線がAMPIANAのマーク。マダガスカルの国旗の色です。

背面です。

とてもしっかりとした作りと手ざわり。
良質なラフィアをたっぷりと使用することで、高い耐久性を生み出しています。
その分重量も、約800gとほかの製品と比べ少し重くなっています。
|ラフィアのかご|
ラフィア椰子の葉を割いて乾燥させた繊維素材は、やわらかでやさしい手ざわり。マダガスカル産のラフィアは、とりわけ良質なことで知られています。
天然の樹脂が含まれているため、しなやかで水気につよく、わずかに帯びた光沢も魅力となって、さまざまなものづくりの素材として利用されてきました。
手仕事の文化が深く根付いているマダガスカルでは、素材の採取から仕上げまで、高い技術と緻密な作業でかご作りを支える職人たちが活躍しています。
|AMPIANAの取り組み|
マダガスカル語で「プラス」を意味する「AMPIANA」。2020年の立ち上げ以来、環境に配慮したものづくりと、フェアトレードの理念にもとづいた活動を続けられています。
体にハンデを抱える職人さんを積極的に雇用し、力を発揮できるよう、環境を整えてこられました。
また、貧困や識字率の低さ、医療の不足など、さまざまな壁にぶつかっている彼らと一緒に歩んでいけるようにと、非営利団体も立ち上げ、AMPIANA製品の売上の一部は、同団体による医療費補助や食料配給などの支援活動に充てられています。
- 本品は天然の植物を利用した手作りの製品です。小さな裂け目や飛び出し、色むら、多少の歪み等が見られる場合がございます。素材の性質としてあらかじめご了承ください。
(色むらの例)
- 素材特有の天然の香りがわずかにあります。時間の経過とともに弱まっていきます。
- サイズや重量、色合いはひとつずつわずかに異なります。表示のサイズは目安とお考えください。また一点一点の個体差が比較的大きな製品であること、ご了承くださいませ。
- 高温多湿をさけ、風通しのよい場所で使用・保管してください。
