心地よい簡潔さをそなえた、白竹のトレイです。

食卓や、書斎のデスクに難なくなじむ、清潔感のある風合い。
A4サイズの書類がぴったり収まる大きさです。

製作は、工芸展等にも出品され、多くの受賞歴をもつ佐藤はるおさん。
創造性の高い工芸品を中心に製作活動をされ、数々の展覧会で
受賞を重ねておられます。

その技は、実用的なかごの製作にも くまなく活かされており、
材料の加工から細部の仕上げまで、精巧なつくりを実現しています。








写真のノートはB5とA5サイズ。


竹ひごのおもて面はもちろんのこと、うら面にまで丁寧に
面取りがほどこされている、という点が、佐藤さんの製品の大きな特徴。
そのため飛び出しがなく、どこを触ってもほんとうに滑らかです。

技法のベースとなっているのは、九州に多く伝わる曲げの技。
「角物(かくもの)」と呼ばれる、四角いかごを作るための
伝統技法のひとつです。

また、素材の白竹は、九州の豊かな竹林から伐り出された真竹に、
晒しとよばれる油抜きと天日乾燥の工程をくわえて、
なめらかなクリーム色に変化させたもの。

白竹は、青竹と比べ経年変化がゆっくりで美しく、湿度や虫害にも
強いことから、よりグレードの高い素材として古くから貴ばれてきました。

大分 真竹 トレイ

価格: ¥12,500 (税込 ¥13,750)
数量:

返品について

材質 真竹、籐
サイズ 上部外寸 約32x23cm、
高さ 約4cm
生産地 大分県
簡易ギフト対応 承ります。 簡易包装について
 

ご購入の前にご一読ください

  • 置いて使うことを想定した作りです。運ぶ用途にお使いの際は、過重にご注意ください。
  • 色合いは、お使いいただくとともに、徐々に変化していきます。
  • 使わないときは風通しのよい場所で、乾燥した状態で保管してください。
  • より詳しい情報については、「この商品について問い合わせる」をご利用ください。

お客様の声

カルダモン様 投稿日:2021年08月16日
おすすめ度:
子供が裏紙にするお絵描きを、とりあえず片付ける場所として購入しました。かなり良いお値段なので悩みましたが、ごちゃごちゃが一気にスッキリし、また、我が家の家具の色に合うので大満足です。
大切に使っていきたいと思います。
ベルガモット様 投稿日:2021年06月16日
おすすめ度:
作りがとても丁寧できれいです。
細々したものの収納に使っています。
いつか、このシリーズのカトラリーケースも欲しいです。
hachi様 投稿日:2021年04月02日
おすすめ度:
今まで机の上に置きっぱなしだった、やりかけの資料などを入れるために購入しました。この中に入れるだけで、机の上がすっきりとして、インテリア的にもとても満足しています。
高さがないのであまり沢山入れることはできませんが、かえってそれが置きっぱなしになる資料を増やしすぎないことにもつながりそうに感じています。
あと、ちょうどA4サイズなので、クリアーファイルなどを底に入れたときは、隙間がないので取りづらさがあり、トレイごとひっくり返して出さなきゃいけない大きさです。(紙は大丈夫です)
もっと見る