またたび素材を編んだ、カトラリー用のトレイです。
山野に自生する「またたび」は、しなやかな蔓性の植物。東北地方の山間部などでは、古くからかごやザル作りの素材として利用されてきました。
特徴は、明るい木肌と手当たりのやさしさ。
お箸やカトラリーなどを収めるトレイとして、かろやかに風通しよく、卓上を彩ってくれる一点です。
制作は、長野県駒ヶ根市の自然豊かな地域に暮らす、池田暢子さんです。
かごづくりを学ぶため、福島の奥会津に数年間暮らし、素材や技法を身につけたのち、長く製作を続けてこられました。
採取したまたたび蔓は、まずは枝葉を落とし、外皮を丁寧に剥ぎ取ります。
四つ割りにした後、厚みと幅を整えて、下処理の完了です。編みの作業は、後日あらためて、時間をかけて行われます。
作りたては緑がかったクリーム色、徐々にベージュへと変化し、数年の時を経てゆっくりと褐色へと深まっていきます。
- 本製品は天然の植物を利用した手作りの製品です。色むらやささくれ、小さな割れ等がある場合があります。素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。
(色むらの例) -
またたび製品の色合いは、時間の経過とともに褐色へと変化していきます。
-
サイズ、重量は、一点ずつわずかに差がございます。表示のサイズは目安とお考えください。
-
色は年月とともに濃い色に変化していきます。
-
風通しのよい場所で、乾燥した状態でご使用ください。高湿度の状態で放置しますと、変質の原因となります。