
大分・別府で「竹楓舎」として活動する大谷健一さんの竹細工です。
シンプルに見えて、眺めるほどに複雑な構造が浮かび上がる亀甲編み。竹素材の持つ弾力、清涼感を引き出した美しい仕上がりとなっています。
こちらは、卓上にすっきりと映えるオーバル型の一枚。
パンやくだもの、お料理の盛り付けなどにお使いいただけます。

しっかりとした固さのあるつよい作り、手ざわりはごく滑らかです。縁は太めの竹で押さえ、籐で巻き上げています。

別府は、竹工芸を町の産業として大切に育ててきた、日本を代表するかご産地のひとつ。「別府竹細工」は国の伝統的工芸品にも指定されています。
大谷さんは一級竹工芸技能士として、若手を牽引する立場で活躍する一人であり、暮らしに寄り添う、美しく実用性の高いかごを数多く生み出しています。
ご使用後は、濡れ布巾で拭くか、軽く水洗いをしたのち日かげで素早く乾燥させてください。
- 天然の植物を利用した製品です。素材の一部に小さなキズやササクレ等が見られる場合がございます。特に縁巻の籐は、表皮の剥がれや色むらの見られる素材となります。あらかじめご理解くださいませ。
- 直射日光を避け、風通しのよい場所で、乾燥した状態でご利用ください。(湿度の高い場所に放置しないようご注意ください。)