
ロシア・シベリア地方につたわる伝統の白樺細工です。
ロシアや北欧など北の国々では、白樺の樹皮を使って多くの日用品が作られてきました。衣服や靴、なかでも収納容器は暮らしに欠かせない道具でした。
円筒形のキャニスターもその一つ。
昔ながらの保存容器をシンプルなデザインで再現し、現代の空間にも合うよう丁寧に仕上げています。
ふたは密閉度が高く、樹皮にわずかに含まれる精油には防腐作用も。お茶やハーブ、乾燥食品などの保管に便利です。

ふたと底にはパインの木板を使用。

極寒の地で、白樺の木を寒さから守る樹皮は、革にも似たやさしい手ざわりと、あたたかな色合いが特徴です。
色味や木目は、気候や土壌、木一本ごとの個性によって変化し、仕上がるかごの表情も一点一点少しずつ異なります。(写真は一例とお考え下さい。)
本製品は、シベリア地方の白樺工房にて制作されたものです。
1990年代に設立された同工房では、素材の樹皮は、材木用に伐採された白樺からのみ採取。着色などは行わず、自然の風合いを大切に制作しています。また森を守るための植林活動にも力を注いでいます。
- 天然の白樺樹皮を使用した手作りの製品です。素材の表面には、多少のキズや色むら、こぶ状の凹凸などが見られることがございます。素材の性質としてあらかじめご了承くださいませ。
-
樹皮の色あいや木目には一枚一枚個性があり、比較的個体差の大きな製品となります。色の濃淡や模様は必ずしも写真と一致しない点、何卒ご了承ください。また表示のサイズは目安とお考えください。

- 風通しのよい場所に保管ください。濡れた場合には速やかに乾燥させてください。