青森・弘前の伝統工芸、あけび蔓細工です。
1947年創業の老舗工房「宮本工芸」の職人により、一つ一つ仕上げられています。

こちらは、松葉のようなV字を描く「小松編み」の手提げ。
こまやかに浮かび上がる模様は、さざ波のよう。

胴の部分がわずかにふくらんだ、胴張りのシルエット。
やわらかで愛らしい印象の一点です。






丈夫で使いやすい「D」形の持ち手。






<津軽地方のあけび蔓細工>
あけびは山野に自生するつる性の落葉樹です。
寒冷な東北地方の山地に育つあけびの蔓は、とりわけ編み組みに
適しているといわれ、昔はとても豊富に採ることができました。

蔓の採取は主に、秋から雪が積もる前までの短い期間。
まっすぐに伸びた若い蔓をあつめ、枝葉をはさみで丁寧に落とし、
数か月かけて芯まで乾燥させてから使います。

採取量は、近年の気候の変化や、山に入る人が減り手入れが
及ばなくなったことなどの影響で、最盛期と比べて大きく
減少しています。

貴重な山の恵みを無駄なく編む工夫も重ねながら、職人たちの手で
制作が続けられています。

青森 あけび 手提げ (小松編・胴張)

価格: ¥20,000 (税込 ¥22,000)
数量:

返品について

材質 あけび蔓
サイズ 上部外寸 約 27×12cm、
張り出し部分の横幅 約31cm、
高さ 約20cm (+持ち手部 約12cm)
重さ 約350g
生産地 日本 (青森県 弘前市)
簡易ギフト対応 不可の商品となります。
 

ご購入の前にご一読ください

  • 本製品は天然のあけび蔓を利用した手作りの製品です。蔓の色は均等ではなく、多少の割れや欠け、表皮の剥がれ等が見られます。天然素材の性質としてあらかじめご理解くださいませ。また、洋服などへの引っかかりにはご注意ください。
     (色むらの例)
     (枝葉を切り落とした跡)
  • 半分に割いた蔓を使用しています。かごの内側はざらりとした素材感のため、引っ掛かりにご注意ください。
  • 貴重な蔓を余すことなく使うため、底部分などに黒色の蔓を利用する場合があります。耐久性等の影響はありません。
  • 製品の色合いやサイズは一点一点少しづつ異なります。写真の色や表示サイズは目安とお考えください。
  • 風通しの良い場所で、乾燥した状態で使用・保管してください。(高温多湿は変質の原因となります。)

お客様の声

ねこ様 投稿日:2021年04月13日
おすすめ度:
しっかり編まれた美しいカゴで、サイズも手頃です。洋装にも和装にも似合い、物もしっかり入るので満足しています。このカゴを編まれるのにかかった手間と時間を考えると、本当に作り手さんに感謝です。
ともさん様 投稿日:2020年08月23日
おすすめ度:
購入して良かったです。きちっと蔓の太さや編み目が揃っていて、天然素材でこれだけ揃えるのにどれだけの手間がかかったかを考えると、惚れ惚れして眺めてしまいます。いつも手に取れるリビングに置いて、時々撫で撫でして、癒されてます。持ち手のカバーやあずま袋を色々合わせて、アレンジが楽しいです。これから、大切に沢山使っていきたいと思います。
ムーミンママ様 投稿日:2020年05月30日
おすすめ度:
品切れになってけどすぐに対応してくれて早々に届きました(^^)実際に見ないで買ったので少々不安でしたが、届いてみると細やかな網目も綺麗だし大きさもちょうど良くてアフターケアもしっかりしてるという事で大満足です。新型コロナ緊急宣言が解除になったのでこれからお出かけに持っていけるから楽しみです。使うほどに味が出る楽しみを実感していきたいです。有難うございました
もっと見る